介護・看護つぶやきブログ

介護や看護について何でも話そう☆

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

生命のありかたに対する倫理観

皆さん命についてどう考えますか?命と言っても微生物から哺乳類と幅広いですよね。 正直私は小さい頃から中々な殺生をしてきています。 変わったきっかけはやはり看護学校で子供が誕生するまでを学んだことが大きかった。 今は大人になり考え方もかわりまし…

加齢に伴う身体機能の低下

毎年年末からこれくらいの時期になると気温が下がり寒くなってきています。 施設で働いていると高齢者はあれが痛いどこが痛いと継続して訴えてくることが増えてきます。ダントツに多いのが「膝・腰」です。 誘引として加齢に加え寒くなることで関節がこわば…

職場環境のリアル

皆さんは自分の職場について疑問に思ったり納得できないなと感じたことはありませんか?私はありありでした… 「介護の仕事って誰でもできる安月給で割に合わない大変な仕事だ」というイメージを持たれていますが実際なのかなと思っています。 ただやりがいは…

看護と妻と母の日常

一般的に家事って大変ですよね…独身でも既婚者でもやらなきゃいけないことですよね。その中でも仕事をしながら家事育児と奮闘しているお母さんは本当にすごいと思う。 なぜなら、私も32歳で看護学校に行き始め、仕事・家事・育児・学校と奮闘していたから…

斬新バレンタイン限定商品

職種関係なく毎年恒例のバレンタイーンが近づいてまいりました。 どうするか皆さん計画は立っているのかな? ココ最近ではチョコを好きな人にあげたり、好意があるひとにあげたり、友達同士であげたりと色んなバレンタインの形がありますよね〜。 そこで今回…

腰に不安のある方必見!

仕事をしていて何かと負担がかかる腰…。若いときには負担を感じることも少ないかもしれませんがある程度の年齢になると何かしら腰に不調を抱えている人は多いと思います。 重い荷物を扱う仕事、長時間のデスクワーク、立ち仕事、介護現場等など様々な場面で…

!学生の時の大変さは絶大!

看護学生の方々日々の学習大変ですよね… 現在学校で目の当たりにする現実は年齢層の幅が広くなっているという事実。 男性も少しずつ増えてきています。 ちなみに私は34歳になる年に准看の資格を取得しました。 私は准看の資格しかもっていませんが、一応正…

医療従事者の安寧の地

医療従事者の方々日々の業務お疲れさまです。 私が看護師として働き感じたことがあり、私と同じように思っている方は必ず居ると思います。 それは、恋愛にしろ結婚にしろパートナーの存在です。 結婚してしまうとそうでもないと思いますが、独身の頃って日々…

認知症の方への関わり方…

自分自身がある程度の年齢になると自分の親や叔父叔母の物忘れが酷くなってきたり 徘徊したり、決まって夕方になると落ち着きが無く過ごしている等、不思議に思う言動が見られるようになってきたら何かしらのサインだと気がけておいたほうがいい。 もちろん…

物販・販売している人必見

現代社会ではネットビジネスが主流になってきている。 そんな時代だからこそ物販や販売で活動している人にお勧めしたいのがこれ! 「ダンボールワン」は、段ボール・梱包資材の通販サイトです。印刷通販の「ラクスル株式会社」の子会社である「株式会社ダン…

実は…

医療関係者であれば知っているであろう処遇改善加算手当。 これは介護職員全体に対する処遇の改善で国からお金が支給されるものです。 以前であれば介護職で均等に分配されるものです。 ただ納得いかない事がありました。それは看護師です。 看護師って介護…

親の介護と延命

突然ですが皆さんは親の介護を考えたことはありますか? 現代社会において何かとつきまとうものが介護です。 若年でも高齢でも必要になることは有り得る話ですが今回は圧倒的な介護が必要な 高齢者をメインに書き記します。 特に団塊の世代が高齢になってお…

ありがとう

施設でも病院でも幾度なく「ありがとう」と言ってもらったことを思い出す。 日常生活のお世話や処置、話を聞く等色んな場面でお礼を言われることがある。 言われて気分を悪くする人はいないだろう。 言われた方はやはり気分がいいし、やっぱり良くしてあげた…

終末期の方への関わり

私個人の考えですが参考までに頭の片隅にでも入れておいてもらえれば光栄です。 現代社会において幅広い年齢層で癌という病気にかかる人が増えてきています。 若い方からお年寄りまで状況は様々です。そして携わり方も各家庭で異なるでしょう。 そこで今回は…

大事なのは本人の意向

施設で働いて思ったことがあります。それは利用者さんの今後についてです。 確かに家族の意向も大事ですが、どうするかを決めるのは 本人ではないか?ということです。 正直私は家族の気持ちは押し売りするものではないと考えます。 なぜなら辛い思いや、き…

新年明けました!今年もよろしくお願いいたします。 さぁ!医療従事者の年末年始といえば毎年のことながらこの問題! 「出勤できる人がいない」…大体毎回同じような人が対応しますW 殆どの職場が人手不足な上にこぞって希望休を出してくる人もいますよね。 …