介護・看護つぶやきブログ

介護や看護について何でも話そう☆

生命のありかたに対する倫理観

皆さん命についてどう考えますか?命と言っても微生物から哺乳類と幅広いですよね。

正直私は小さい頃から中々な殺生をしてきています。

変わったきっかけはやはり看護学校で子供が誕生するまでを学んだことが大きかった。

今は大人になり考え方もかわりましたが命を奪うことを止めるのは正直厳しいですよね。食べないと人間として生命を保てないから…

 

 ただ人間の口に入らなくても生き物それぞれが各々役割を果たし自然の恩恵になっていると考えるので全ての生物に感謝は必要だと思う。

※おかげさんでという言葉はこれに類似している言葉です。

 

そして殆どの生き物には親が居るという事実。人間のように愛情だとかないにしても家族がある生き物もいる。

 よく道に動物が轢かれていることがありますが親でご飯探してたのかなとか子供は待ってるのかなとか色んな思いが出てきてしまう。

そしてそれを自分の家族だと考えるとなんともいえない気持ちになります。

同じように思う方いるかな?

 

結果私が考える生命とは命は儚いもので生き物という大きなくくりで捉え、生き物を平等に考え接し食べ物を粗末にしない自然の恩恵により自分が生かされていると考えることが私が考える生命の倫理観です。

 

なるだけ無駄な殺生は減らしていきたいものですね…

次回は人の生命誕生に対する書き込みをしたいと思います。